2019年のまとめと未来へ
HOPE-ONの筆者が、2019年を振り返り、未来への抱負を語ります。HOPE-ONの様々な統計もまとめました。
お知らせ
2020/01/01

はじめに
(独り言:未来へってなんだよ来年とスケールが違うやろ)2019年に始まったHOPE-ON。記事は全部で14記事ありました。人気だった記事などをまとめ、来年の抱負を語ります。
2019年の記事
2019年には以下の13記事がありました。
Hello world! - welcome to HOPE-ON
テクニカルレポート#1 HOPE-ONについて(掲載はしていません。)
ハメ込み画像が簡単に作れるsmartmockups
Appleの秋の発表会情報!
ブログ執筆時に使うサービス【My use thing】
AppleEvent情報!2019/09/10
X570 AQUAがロマンあふれる件
新型Surfaceまとめ!
10月気になった商品まとめ!
東京モーターショーまとめ!
11月の気になった商品まとめ!
12月の気になった商品まとめ!
2019紅白歌合戦まとめ
人気だった記事を紹介したかったのですが、集計データの少なさが原因で今回はできません。申し訳ありません。
Hello world! - welcome to HOPE-ON
テクニカルレポート#1 HOPE-ONについて(掲載はしていません。)
ハメ込み画像が簡単に作れるsmartmockups
Appleの秋の発表会情報!
ブログ執筆時に使うサービス【My use thing】
AppleEvent情報!2019/09/10
X570 AQUAがロマンあふれる件
新型Surfaceまとめ!
10月気になった商品まとめ!
東京モーターショーまとめ!
11月の気になった商品まとめ!
12月の気になった商品まとめ!
2019紅白歌合戦まとめ
人気だった記事を紹介したかったのですが、集計データの少なさが原因で今回はできません。申し訳ありません。
HOPE-ON統計
2019年のHOPE-ON野様々な統計をまとめました。(Googleアナリティクス、Googleデータポータル、GoogleSearchConsole使用)
・ページビュー数
全部のページを含んで、ページが何回見られたかの集計です。2019年のページビュー数は1,582でした。
・ユーザー数
訪れた人数の集計です。2019年のユーザー数は50人でした。
・セッション数
すべてのセッションの数の集計です。2019年のセッション数は40でした。
・アクセスした端末のOS
アクセスした端末のOSの集計です。(ページビュー数での割合です。)1位はWindowsで83.1%、2位はiOSで16.3%、3位はAndroidで0.6%でした。
・アクセスしたブラウザー
アクセスしたブラウザーの集計です。(ページビュー数での割合です。)1位はChromeで83.7%、2位はSafariで16.3%でした。
・アクセス元
どこからアクセスしたかの集計です。1位はDirect(ブックマークや、SNSのリンクなど)、2位は外部サイト(SNSを除く)、3位はSNS(Twitter、Facebook)でした。
・検索パフォーマンス
Googleなどの検索エンジンについての集計です。合計クリック回数は0回、合計表示回数は1回、平均掲載順位は3位でした。
・ページビュー数
全部のページを含んで、ページが何回見られたかの集計です。2019年のページビュー数は1,582でした。
・ユーザー数
訪れた人数の集計です。2019年のユーザー数は50人でした。
・セッション数
すべてのセッションの数の集計です。2019年のセッション数は40でした。
・アクセスした端末のOS
アクセスした端末のOSの集計です。(ページビュー数での割合です。)1位はWindowsで83.1%、2位はiOSで16.3%、3位はAndroidで0.6%でした。
・アクセスしたブラウザー
アクセスしたブラウザーの集計です。(ページビュー数での割合です。)1位はChromeで83.7%、2位はSafariで16.3%でした。
・アクセス元
どこからアクセスしたかの集計です。1位はDirect(ブックマークや、SNSのリンクなど)、2位は外部サイト(SNSを除く)、3位はSNS(Twitter、Facebook)でした。
・検索パフォーマンス
Googleなどの検索エンジンについての集計です。合計クリック回数は0回、合計表示回数は1回、平均掲載順位は3位でした。
2020年
今年は毎週更新したいです。(したいです。)
ネタを提供してくれれば大体記事を執筆しますので、どうぞお気軽に「お問い合わせ」を押してみてください。
あと今年はosu!をめっちゃプレイして世界ランキング上位になりたいです...
ネタを提供してくれれば大体記事を執筆しますので、どうぞお気軽に「お問い合わせ」を押してみてください。
あと今年はosu!をめっちゃプレイして世界ランキング上位になりたいです...
最後に
冬休み終わりますね(絶望)
次の記事は、筆者の心理学的なつぶやきか、ガジェットの紹介を予定しています。それでは良いお年を(執筆時:2019/12/30)
次の記事は、筆者の心理学的なつぶやきか、ガジェットの紹介を予定しています。それでは良いお年を(執筆時:2019/12/30)